針折れ注意報

2016年09月11日 12:02

9/11(日)またしてもトリプルヘッダーに臨んだシースパロー!!

※今シーズン46試合消化となり、まさに喜痴骸(KICHIGAI)集団である。


初戦はFリーグトーナメント


先発のマウンドには、FAで獲得をもくろむ下川(宗像高校~FFG)が先発。

一点を先制されるも下川自らツーランホームランを放ち逆転する。

その後、同点に追い付かれ迎えた最終回。


・・・ベンチは動く!!


高齢と太りすぎで、ベンチで待機していた神崎(31歳95㌔)とシャブ射ち番長安谷(30歳105㌔)が

代打で待機する。

出塁率5割超えの神崎が四球で出塁し、下川が繋ぎ、ノーアウト1.2塁!!

ここで江頭にかわって、代打シャブ射ち番長安谷!


打席に入る前に1本射つつもりが、鞄の中で針が折れてしまい、

注入できずに打席に入ることに。

幻覚症状の中でフルスイングした初球。。。強い当たりがショート正面に・・・

もうこれ以上言うまい。。。


だがまだまだ続くサヨナラのチャンス!!

ツーアウト3塁でお祭り男池田!

最近調子は良かったが、彼女の前ではなかなか結果が出せないでいた。

丁度その時、彼女が電話で席をはずした時に奇跡は起きた。

ライト前に痛烈なサヨナラタイムリーを放ち劇的な勝利を飾ったのであった。


そしてトーナメントのベスト8に駒を進めた!


続いて2試合目はFリーグのリーグ戦。

※1試合目と同じ相手。

右のエース森脇と左のエース山本の継投で必勝を期す戦いとなった。

加齢なる神崎(御年31歳)のセーフティースクイズで

幸先よく先制すると、4番白石の特大弾で試合を優位にすすめる。

先発の森脇は4回を1失点でまとめ、後を継いだ左のエース山本は2回のアウト全てを三振で奪うという完璧なピッチングで

6回1安打の継投で勝利した。


2回6Kの山本。試合後に小学生相手に爆弾発言をしていた!



続いて昼食後の3試合目は交流戦。

初回先制されるも、昼食中に新品の針を購入し、注入できたシャブ番谷が

弾丸ライナーの本塁打を放ち、同点とする!!

その後も田中のタイムリー等で追加点をあげ、快勝かと思いきや、事件が起きるのであった。


時間切れで1対4で勝利と思いきや、最終回に突入して、3点を取られ逆転負け。。。


なんとも言い難い試合結果となったが、全員怪我なく、3試合を消化出来たので、良しとした。