春の粉瘤 今期5勝目
2016年02月28日 18:02
暖かい陽気に恵まれた日曜日。シースパローは小野公園でリーグ戦前、最後の練習試合に臨んだ。
第1試合の先発は森脇。変化球が曲がらず、調子が紫色(パワプロ基準)ながらも相手打線を抑え見事勝利を飾った。
第1試合の先発は森脇。変化球が曲がらず、調子が紫色(パワプロ基準)ながらも相手打線を抑え見事勝利を飾った。
この日の出田は1打席目の配給をよみ、見事森脇から一塁ゴロ打つ!!
第2試合は左のエース山本がマウンドに上がった。
しかし、試合開始早々、大黒柱ショートの池田が負傷交代し、セカンド、ファースト、ライトが素人の急造布陣を強いられる。
それでも山本は真っ直ぐとキレの良い変化球のコンビネーションで相手の強力打線を封じていく。
味方のミスに足を引っ張られ、1点を失うも5イニングをきっちり抑える。
打線は、デーブ神崎の同点タイムリー、当たり屋井上の好走塁で逆転すると、出田もタイムリーを放ち突き放した。
最後はサファテ田中が2イニングで4Kを奪う好投でゲームを締めた。
左打席初ヒット初打点の3代目ジェイソウルブラジャーズの追っかけ出田君のコメント
「Yakyu・ni・mu・chu・u♪」
しかし、試合開始早々、大黒柱ショートの池田が負傷交代し、セカンド、ファースト、ライトが素人の急造布陣を強いられる。
それでも山本は真っ直ぐとキレの良い変化球のコンビネーションで相手の強力打線を封じていく。
味方のミスに足を引っ張られ、1点を失うも5イニングをきっちり抑える。
打線は、デーブ神崎の同点タイムリー、当たり屋井上の好走塁で逆転すると、出田もタイムリーを放ち突き放した。
最後はサファテ田中が2イニングで4Kを奪う好投でゲームを締めた。
左打席初ヒット初打点の3代目ジェイソウルブラジャーズの追っかけ出田君のコメント
「Yakyu・ni・mu・chu・u♪」
粉瘤爆発の為、シャブ打ち番長⑤は欠席となった。