記事のアーカイブ

2016年初戦はバレンタインデー!!!!

2016年02月14日 18:08
2016年...

2015年12月決勝戦

2015年12月06日 08:53
2015年12月6日...

全日本軟式野球連盟 古賀市部 決勝戦

2015年07月26日 22:55
福津市なまずの里で行われた全日本軟式連盟古賀支部。 対 西日本銀行同好会  先発 田中がノーヒットノーランを達成し 6対0で優勝を決めた!!! 田中ー中尾

古賀市長杯

2015年06月21日 09:10
21日(日)に古賀市長杯の初戦を迎えた! 過去3回優勝、4回準優勝してきたシースパローは、調子にのって今大会は2チーム出場することを決めたのであった。... Aチームを"シースパロー"とし、...

2015.04.12 試合速報

2015年04月13日 12:29
IBLとの交流戦で強豪ブルーファルコンズと対戦したシースパロー 初回に4番牧の2点タイムリーで先制するも、追加点がとれずにいると 相手の一番バッターにエース田中が2発を浴び万事休す。 2-5で敗れ公式戦3連敗となった。 サードコーチャーの出田のコメント 「僕もあの一番バッターみたいになりたいでしゅ」 そのままホームグラウンド千鳥ヶ池に移動し、リーグ戦に臨んだシースパロー 初回に4番牧の推定110M弾で2点先制すると、2回には出田の初打席初安打初打点がとびだし、...

2015.03.08 交流戦

2015年03月08日 19:01
今年から参戦したFリーグでIBLとの交流戦の初戦を迎えたシースパロー 先発のマウンドにはエースで変則サイドスローの馬場が上がる。 初回、早速チャンスを得ると、3番田中、6番番長安谷のタイムリーで2点を先制する。 先発の馬場は、尻上がりに調子を上げ打者のタイミングをずらし、スコアボードに0を並べる。 追加点が入らず、試合が硬直しだした5回この日8番に入った森脇に人生初のホームランが飛び出す。 3―0にリードを広げ、最後は田中がきっちりおさえ、交流戦の初戦をかざった。 ホームランを放った森脇のコメント 「最高に気持ちがよかったです。はじめてっていいですね」  

2015.02.01 2試合目

2015年02月02日 21:55
2015年2戦目を迎えたSEASPARROW。 先発のマウンドにはへなちょこストレートが持ち味の橋爪があがる。 幸先よく4番牧のタイムリーで初回に先制するも、その裏、橋爪のへなちょこストレートが痛打され、3点を失ってしまう。 2回以降の3イニングは変化球を中心に3回1失点でまとめると 4番牧の3ランなどで4回に一挙11点をとり、逆転に成功。 4番牧は3安打1本塁打5打点の大活躍。 その後はミスター100イニング田中が抑え開幕2連勝を達成。 1番から8番まで全員安打達成だけでなく 神崎兄弟のスペシャルなバント、安谷のエンドランなど、小技も光ったのが印象的だった。 スリーベー

2015.01.25 開幕戦

2015年01月29日 23:08
2015年初戦を迎えたSEASPARROW。     開幕のマウンドにたつのは昨年100イニングを達成した田中が先発。     まっすぐときれのよい変化球を駆使し2回まで相手を完璧に封じる。      試合が動いたのは3回      先頭打者をサード(彼女募集中)のエラーで出すと長打にエラーが絡み、3点を先制されてしまう。      しかし、相手の投手交代につけこみ、不動の4番牧、クロスパル安谷の長打で

2014年試合結果

2015年01月29日 23:06
2014年度 43試合消化 27勝12敗4分

古賀市長杯 優勝

2014年11月02日 16:44
   
アイテム: 31 - 40 / 47
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>